ある程度、名前が売れてくると、イベントやセミナーに呼んでいただける場合があります。
そのときに無料でご招待いただくのであれば、せめて、そのイベントやセミナーを自分のメディアでも告知をして、集客のお手伝いをするようにしてください。
もちろん、参加後は感想記事を書くようにしましょう。
もし、自分のメディアで紹介できないようなイベントやセミナーに呼ばれた場合は、きっぱりお断りすることもブランディングになります。
アメブロの書籍化を目指す人のための準備やブログ運営のポイント、編集者にオファーされる方法を紹介
投稿日:2013年7月4日 更新日:
ある程度、名前が売れてくると、イベントやセミナーに呼んでいただける場合があります。
そのときに無料でご招待いただくのであれば、せめて、そのイベントやセミナーを自分のメディアでも告知をして、集客のお手伝いをするようにしてください。
もちろん、参加後は感想記事を書くようにしましょう。
もし、自分のメディアで紹介できないようなイベントやセミナーに呼ばれた場合は、きっぱりお断りすることもブランディングになります。
執筆者:山田@出版実現コンサルタント
関連記事
アメブロはコミュニケーションがとりやすいブログです。 なので、運営者の顔が見え、「読みたくなる記事」「読ませる記事」を書く必要があり ます。 すると、あなたの記事を読んだ読者が「ほかの人にも教えたい! …
ブログで重要なのは第一印象です。 既存の読者はどうでもよいということではありませんが、その第一印象で読者に信頼 感を与え、あなたが本気で取り組んでいることが伝わらなければ、読んでみたいと思ってもらえま …